カラーの種類について

今回のブログのテーマ、ズバリ!

【カラーの種類】

 

みなさんはカラーについてどの程度の知識をお持ちでしょうか?

 

当店では一般的にカラーと呼ばれる物からヘナやマニキュア、オーガニックカラーや白髪抑制カラーなど、多岐に渡って細かなニーズにお応えすべくラインナップを取り揃えております。

 

なぜこのような記事を書こうかと思ったかというと、ヘナやオーガニックカラーでご予約のお客様の半分以上の方が、僕とのカウンセリングにてメニュー変更をするので、実際のカラーのメカニズムや種類を知らない方が多い事を実感してまして、大まかな種類をまずはご説明いたします。

 

カウンセリングの際に走り書きしたので汚いですが下記図をご覧ください。

 

IMG_5204

 

すいません。汚くて。。。

 

この図は各染め方においてのできる事できない事を表しています。

僕がポイントに挙げたいのは

①明るくできるのか否か。

②ジアミン入りかノンジアミンか。

この2点です。

 

まずは①についてですが、現時点では黒い髪を明るくする方法はジアミンが入っているアルカリカラー(俗に言うカラー剤)かブリーチ(金髪とかにする脱色剤)、この2通りの方法しかありません。オーガニックカラーや白髪抑制カラーも残念ながらジアミンバッチリ入ってます。。。チーン。。。

ジアミンアレルギーという言葉を聞いた事がありますか?

これは厄介なアレルギーで、カラー剤を使えなくなるので黒髪を明るくするのが非常に困難になります。

という事で、明るくしながら髪を染める場合は白髪があろうとなかろうとジアミンが入った物を使用しなくてはなりません。(ブリーチを使う荒技はひとまず除外しておきます。)

 

次に②についてです。

ジアミンについて。

これはジアミンアレルギーがなければ特に気にする事はありませんが、最近多いので記載します。

白髪染めにおいて、ジアミンが入っていない染め方は【ヘナ】【マニキュア】【ハイブリッドヘナ(ヘナ主体の他染料入り)】このあたりが主な染め方になります。

一番多い誤解がヘナでナチュラルなブラウンにできると思っている方の間違いです。

ヘナはまず黒い髪を明るくする事が出来ませんので、一般的には白髪染めに使われる事がほとんどで、白い髪を薄いブラウンに染めるくらいしかパワーがありません。

ヘナは色味としてはオレンジ。オレンジが嫌な方はインディゴ入りの物を使うと薄いブラウンに染まります。

しかしインディゴを混ぜると個人差はありますが色が浅くしか染める事が出来ないため、しっかり染めたい方は要相談です。

 

マニキュアは染まるメカニズムが髪の表面に付着するといった物なので、染まりが少し甘いのと、退色が早いというデメリットがあります。

しかし地肌に全く付けずに塗布するので負担は全くありません。

 

僕のジアミンアレルギー、地肌が弱い人へのオススメの染め方はズバリ

ヘナ×ハイブリッドヘナ

顔周りとトップのみハイブリッドヘナ(HC染料が補助剤で入っているため茶色くしっかり染められます)で染めて、他をヘナで染める方法。

ヘナで全頭染めると染まりの浅さにがっかりされる方がいるので、最初に説明してヘナへのこだわりがなければ見える部分だけはしっかり染めておきましょう、というご案内をする事が多いですね。

これは僕のお客様のジアミンアレルギーの方の多くを染めさせていただいている方法です。

 

こういった知識と経験で、様々なニーズやお悩みにお応えしております。

是非一度くせ毛や頭皮トラブルも含めてご相談ください。

 

IMG_84B8445B756C-1

 

 

続きを読む

縮毛矯正でダメージした髪にデジタルパーマをかける。

最近技術ブログがあまりなかったので久々のハイレベル技術のご紹介。

 

最近ではありがたい事に僕のブログやスタイル写真をお持ちいただいて

「こんな感じに私もなれますか〜?」

などご相談いただくケースが増えております。

 

さて今回、何がそんなに難易度を上げていたのかと言いますと、前回の矯正がうまくかかっていません。

中をめくるとうねりが残っていて、前髪も完全にクセが出てしまっているので毎朝アイロンをかけないと外に出られないそうです。

それだと何のために矯正したのか分かりませんね〜。

そして伸びてないだけではなく、毛先がかなりのハイダメージ。

この写真だとそんな風には見えませんが、これはお客様がアイロンをかけて何とか収めている努力の賜物なのです。

 

IMG_5328

 

IMG_5327

 

中間からカラーも退色しているのでよく分かりますがその部分がハイダメージ部分です。

 

今回は前髪のうねりを取るのと、毛先にデジタルパーマをかけていくプランにしました。

その施術にした経緯は、前髪はどうにもこうにも収集つかないのでまずそこはストレートにて解決。

しかし一度かけている矯正毛に対しての再アプローチは難しいです。

僕がかけた矯正ではないのでダメージ履歴が分かりません。

前髪なのでツンツンにはしたくないし、でもクセは取りたいし。。。

 

まあその辺はクセ毛マイスターとして名に恥じぬようしっかりやらせていただきます。

 

そして問題は毛先の処理ですよね〜。

多少ダメージ部分を切る程度ではスタイルになりません。

扱いやすくて可愛いって周りから言ってもらえるスタイル。。。

 

久々に攻めてみますか!!

 

という事でかなり厳しいコンディションにデジタルパーマかけます。

良い子は真似しないでください。きっと事故ってバサバサにしてしまいます。笑

このブログ読んで勘違いだけはしないでほしいのですが、これはあまり良い事ではなく、やはりパーマは良いコンディションの髪に対してかけるのがスタンダードで僕も普段はそうしてます。

なので根元の矯正をする時はいつかパーマをかけられるような余力を残して仕上げています。

 

かなり狭いストライクゾーンですが長年のキャリアと勘を頼りにかけていきます。

 

IMG_5332

 

かけちゃいましたよ。僕。。。

しかも手触りがかける前より柔らかくなるという神業。

お客さんは過去一度もこんな良い感じにパーマかけてもらった事がないと。

いただきました!【自分史上最高の髪】

 

今回は厳しいコンディションにも関わらず攻めの姿勢で勝ち取ったパーマって感じでしたが、今後僕がもっと良い矯正とパーマをかけていきますので末長くよろしくお願いいたしますと次回の矯正のお約束をしてルンルンでお帰りになりました。

 

矯正やパーマのご相談、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。

LINE@ですと細かな事前カウンセリングもできますのでそちらも合わせてご利用ください。

IMG_84B8445B756C-1

続きを読む