楽チンパーマで夏を乗り切ろう♪( ´▽`)

いや〜今年も猛暑になりそうな気配。。。f^_^;

早くも夏バテぎみ〜〜って方も少なくないのでは。。。

 


 

SPLENDOアクセスはこちらを参考にϵ( ‘Θ’ )϶

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

access

 

タチバナカズヤってこんな美容師さん

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

タチバナカズヤ


 

 

さて、今回はやはり夏の人気メニューでもあるパーマのご紹介を!

ベタベタするこんな季節だからこそエアリーなヘアスタイルをご提案♪( ´▽`)

 

SPLENDO式デジタルパーマはざっくり言いますと柔らかく驚きの手触りです。

とてもパーマかけたとは思えない仕上がりです。
IMG_0862

IMG_0865

 

 

ベースはキレイな髪をお持ちですし、仕上がり期待していただいて結構でございます〜♪(v^_^)v

 

ただ、ペッタンコのトップとズド〜ンと重くなったシルエットはカットで調整。

 

さ〜て仕上がりは〜〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

IMG_0879

 

IMG_0878

 

IMG_0885

 

 

 

はい、きました〜〜〜!!!

 

こんな感じでいかがでしょうか?

これ本気でアイロン、カーラー、ブラシ、使ってないですからね。

手から怪しいオイルとか出てないですからねw

リアルパーマ

 

体感したい方は是非一度SPLENDOのへ〜♫

過去最高の自分のヘアコンディション手にしてください。

KAZUYA TACHIBANA

続きを読む

今年1年通しての目標。

みなさんこんにちは。

甲子園が始まるのを心待ちにしている、センター南のオーダーメイド美容師タチバナカズヤでございます。

 


 

 

タチバナカズヤってどんな美容師?

SPLENDO access


 

思いおこせば昨年末、2016年の目標として年間通して作品撮りをしていくという事を掲げていたのですがここまで順調に撮りためてきております。

今後HPなどでもご紹介していければと思っておりますが、今回は玉川みくちゃんをモデルに迎えての撮影。

 

 

 

DSC_5777 (1)

 

 

DSC_5704 (1)

 

 

 

 

みくちゃんの雰囲気からモノクロ編集もしてみましたがはまりますね〜♪( ´▽`)

 

みくちゃんありがと〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪

 

続きを読む

加齢毛でもキレイなパーマ、諦めないで〜〜♪( ´θ`)ノ

みなさんこんばんは。

ポケモンゴーに魅了されてしまっているタチバナカズヤです。

もともとゲーム大好きなので1度ツボってしまうと大変危険でございますε-(´∀`; )

 

でも本業の美容には余念がありませんのでご安心を笑

 


 

タチバナカズヤってどんな美容師?

SPLENDOアクセス


 

 

今回ご新規のお客様はバッサリスタイルチェンジ希望でございまして、ざっくりとしたレングス希望(結べる長さは欲しい)という事です。

 

 

【お客様が気になる点】

 

①分け目付近がペタンコになりボリュームが出ない

 

②前髪や顔周りのデザインは極力小顔効果を持たせたい。

 

③細い髪でもキレイにパーマがかかるか心配

 

 

はい。

オーダーメイド美容師と名乗ってますからね。

デザインやパーマのかけ方オーダーメイドでいきます。

 

 

【Before】

IMG_0850

 

さあどうしよっかな〜〜〜(^ω^)

まず写真で見ても分かるように毛先のペラペラなとこ嫌ですね。

加齢毛でホームカラー、細毛でパサつきやすい。

コンディションはあまり良くないですが、だからこそ燃える男タチバナでございます。

触る前からパッと見でデジタルパーマと決めました。

これは長年培ってきた経験から来る感ですが普通のパーマをかけてもキレイにカールが出にくい髪質と判断しました。

触ったらなおさらデジパーで決まり!!

今回施したテクニック。

【カット】

鎖骨レングスで顔周りに軽さを出し小顔効果

前髪は分け目付近を大胆カットで分け目消しちゃうアンチエイジングバング。

【パーマ】

手触り柔らかSPLENDO式デジタルパーマによるボリュームアップ。

(このパーマは体感された方にしかなかなか伝わらないのが残念)

【after】

IMG_0854

 

もちろんノンブロー、オイルのみでの仕上げでこれです。

 

m〜〜柔らかいワンカールパーマ。

これ、ゆるそうで何気にかなり持ちますからね〜(^ー゜)

 

バングと顔周りは小顔効果を考えたカット。

分け目を深くカットしておくとカラーの根元もいつもより気になりません!!

まさにアンチエイジングカット!!

 

結果的にお悩みの①〜③まで全て解消(^ー゜)

 

お悩み(−)をデザイン(+)しながら解消していく。

僕の美容スタイルです。

 

 

KAZUYA TACHIBANA

 

 

 

続きを読む

飽くなき探究心!!

みなさんこんにちは。

SPLENDO店長、オーダーメイド美容師タチバナカズヤです。

 

暑さも厳しくなってきましたね〜。。( ;´Д`)

お体には気をつけて水分塩分補給はこまめにしましょうね♪(´ε` )

 


タチバナカズヤってどんな美容師??

SPLENDO アクセス


さてさて先日の火曜日はお店のお休みを利用して楽しみにしていた講習会へ行ってきました。

お客様に喜んでもらえるように新しい技法や薬剤を日々仕入れておりますが、ここのメーカーさん主催の講習は一味も二味も違います。

発表になるとすぐさまsold out!!

という事で行ってまいりましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘

IMG_3148

いつもお世話になってます東京マックスさんでの講習です。

休み時間の学生さんたちも大きな声で気持ち良い挨拶してくれました。きっと素敵な美容師さんになる事でしょう。

とか思いながら4階へ。

1番前の席を取り、さあ講習開始!!

今回はデジタルパーマと縮毛矯正とカットのお勉強でした。

IMG_3152

IMG_3154

フムフム_φ( ̄ー ̄ )

なるほど〜〜!!これは是非使おう!!

過去最高の髪になってもらえるよう様々な技法を用意してお待ちしております♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

KAZUYA TACHIBANA

続きを読む

広瀬すずちゃん的ストレートヘアの作り方

あ〜ジメジメするな〜´д` ;

梅雨が大っ嫌いなタチバナカズヤです。

 


 

SPLENDOまでのアクセス

access

タチバナカズヤってどんな美容師?

タチバナカズヤ、美容への向き合い方

 


 

でも縮毛矯正やデジタルパーマを得意とするSPLENDOとしてはこの季節は気合い入れてお客様のクセと真っ向勝負でございます!!

 

今回は只今人気活躍中の広瀬すずちゃんみたいにとのオーダー。

IMG_3111

 可愛いっすね!!♪(´ε` )

妹系美少女スリークスタイルですね〜。

了解!!(`_´)ゞ

 

 

なんと1年ぶりのご来店で、しかもその感美容室行ってないとの事。

IMG_0696

前回はストデジ(根元矯正+毛先デジパー)でボブスタイルだったのですが、ここまで伸びとりましたψ(`∇´)ψ

広瀬すずちゃん的スリークスタイルのポイントですが、毛先が自然な内巻きで入ってくれる方ならなんてことないワンレンベースのボブですが、これがクセがあると一気にハードルが上がります。

今回のお客様も実は長さとデジタルパーマでごまかせてはいますが、強めのクセをお持ちで、特に顔周りと前髪はかなりうねります。

しか〜し!!

そこはしなやかなナチュラルさを売りにしているSPLENDO式ストレートでno problem♪( ´θ`)ノ

こんな感じでどうでしょか〜?♪(´ε` )

IMG_0705

IMG_0703

はい、ノンブロー+ノンスタイリングでこの艶感。

これがSPLENDO式ストレートです。

しなやかかつフォルムをしっかり形成する丸み。

もはやストレートやった事さえ忘れてしまいますね。

ここに毛先アイロン軽巻きでもしてドライなワックス揉み込みとか、もありっすね〜(^з^)-☆

過去最高クオリティーの髪質、『素髪力』ここにこだわる美容師タチバナカズヤでした(=´∀`)人(´∀`=)

 

 

 

IMG_0636

 

 

続きを読む

作品撮り☆彡

どもども( ´ ▽ ` )ノ

センター南のオーダーメイド美容師タチバナカズヤです( ^ω^ )

 


タチバナカズヤってどんな美容師?

SPLENDO アクセス


さてさて今回はmodelにサアヤちゃんを迎えて作品撮りをしました〜!

NEWカメラのNikon D700を携えてパシャり!!


DSC_4890 のコピー



DSC_4506


この夏はゆる巻き&毛先チョビハネが気分です♪(´ε` )

タチバナカズヤ

続きを読む

SPLENDO 駅からのアクセス

みなさんこんにちは!

センター南のオーダーメイド美容師、タチバナカズヤです。

 

 

今回は僕的に分かりやすく近道であろうセンター南駅からSPLENDOまでのアクセスを写真も含めてご紹介。

早速行きます!!

 

センター南駅は改札が一ヶ所なのでここは迷いません。

IMG_2552

 

改札を出たらそのまままっすぐ突き進みます!

すると前方に何やら広場のような出口が見えます。

こんな感じ( ´ ▽ ` )ノ↓↓↓↓↓↓

IMG_2553

IMG_2555

IMG_2556

 

ここがセンター南っすよ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

左前方にはsouthwoodという複合施設がございまして、

IMG_2557

IMG_2559

 

この建物の真ん中にあるトンネルをくぐります。

IMG_2560

IMG_2561

 

奥に進むと右手に不二家さん、左手に港北マルシェさんがございます。

 

IMG_2562

 

その間をさらに抜けてくと〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘

IMG_2563

IMG_2564

 

 

左前方に降りる階段がございます。そこを降りて右手に向かいます。

IMG_2565

 

アビーロード風!?な通りに出るのでそこをひたすら真っ直ぐ!

IMG_2567

 

こんな感じの交差点を渡って、さらに直進!!

IMG_2568

 

余談ですが南さんパン美味しいのでSPLENDOにいらっしゃる時は是非お立ち寄りください。(これは個人的な感想で、裏で繋がってたりはしませんからね笑)

 

IMG_2569

 

そろそろ歩き疲れてきましたか〜笑

もうすぐですよ〜( ´ ▽ ` )ノ

IMG_2570

 

まいばすけっとさんを左手に見つつ更に直進!!

IMG_2571

 

さあここを左折しますよ〜( ´ ▽ ` )ノ

IMG_2572

 

さあゴールは目前だ〜〜〜〜!!!

IMG_2574

すると左手に何やらピンクの外壁のビルが。そうここ!!

IMG_2575

IMG_2576

IMG_2577

『ようこそSPLENDOへ』

 

 

IMG_2578

 

 

 

さあ、自分史上最高のヘアースタイルへの扉、開けてください。

続きを読む

似合わせテクニック。

 

自分に似合うヘアースタイル。。。

 

ってよくわからんですよね〜〜〜!!

僕も未だに自分のそん時の気分のヘアースタイル悩みます。

 

 

でもこの二枚の写真、


 

IMG_0674


IMG_0680


サラッとしかスタイリングしてませんが、これからの季節的な気分です。

お手入れ簡単、ナチュラルヘアーで仕上げました。

NAOTO(CUT&PERM)

YU-(CUT&COLOR)


IMG_0691


 似合わせテクニックもSPLENDOの得意技です!!

続きを読む

バースデープレゼント

先日36歳の誕生日を迎えました。

 

早いもので高校生まで過ごした岩手県と東京での生活が半々になりましたね。

紆余曲折ありながらも今の恵まれた環境において美容師を楽しめている事、お客様やスタッフ、家族に本当感謝です。

 

そんな36歳バースデー、嬉しいプレゼントをいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

スタッフみんなからトゥモローランドのシャツと蝶タイ。

昔から蝶タイ好きなので普段から使うので新しい仲間が増えてこれは

嬉しい!!

 

IMG_0636

 

シャツと蝶タイをサラッと着こなせる大人になりたい今日この頃でございます(笑)

続きを読む

究極進化!!デジタルパーマのビビり直し。

こんにちは。

 

センター南のオーダーメイド美容師、タチバナカズヤです。
こんな想いでお客様と向き合ってます( ´ ▽ ` )ノ

タチバナカズヤという美容師

 

 

さぁ、今回はG難度のご要望来ましたよ〜〜!!(汗)
ヤバいっすψ(`∇´)ψ

 

【お客様の履歴】
⚫︎根元は縮毛矯正、毛先デジタルパーマ(ストデジ)を1ヶ月半前にかけている。

 

⚫︎その際毛先がカールにならずバサバサ。特に襟足のダメージは毛がチリチリ、いわゆるビビリ毛

 

⚫︎年一回ストデジを梅雨前にかける。

 

⚫︎カラーは重度のジアミンアレルギーで少しでも触れると顔や首が赤く腫れる。

 

⚫︎お茶カラーらしきものをされ、濃すぎたとの事でその後にブリーチしてムラムラ。

 

IMG_2549

 

 

IMG_2548

 

 

 

IMG_2547

 

どうです?
想像以上でしょ?f^_^;)

 

 

1ヶ月半前にかけたパーマとは思えません。
弱くてかかってないならまだ良いんですよ。強くかけられるんで。

残念な事に毛先の5cmはお逝きになられてます(-。-;

 

ま、残念ながら完全に施術ミスですね。

前回担当の美容師さんにこう言われたそうです。

『マジックカーラー使うとカール綺麗に出ますよ。』

、、、
、、、、
、、、、、????????
はっ??
ですよね。

 

開いた口が塞がりません。

 

だってお客様はその手間省きたいから再現性の高いデジタルパーマかける訳でしょ?
それをパーマかけた後にカーラーで巻けというお手入れアドバイスは適切とは僕は思えません。

 

さて、SPLENDO タチバナカズヤ全開でいきます

目の前に座った方に喜んでもらいたいですもん。
いっちょやりましょう!!!

 

ただし、方法論やリスクをしっかりご説明し、納得していただいた上で施術に入ります。

 

なんとなくヘアカタ見て二つ返事で
『はい。やれますよ。頑張ります。』
ってコンディション次第ではいかない事も多々あります。

 

やれるのかやれないのか。

 

他にもっと良い落とし所がないのか。

 

僕はお客様のご要望もお聞きしつつ、結果スタイルとして喜んでいただける最善策を取ります。

それは時としてメニューのお断りもする時もあります。

ただ、それがお客様の明日からのハッピーヘアーライフのためですから。

 

 

今回はカット、カラー、デジタルパーマ修繕です。

 

デジタルパーマの失敗した所に薬剤を乗せるのははかなりリスキーでしたが、どうしてもかけたいというお客様のご要望がありましたので、毛先の5cm切らせていただく事を条件に承諾しました。

カラーに関しては重度のジアミンアレルギーという事で、明るくする事はひとまず今回は我慢していただき、白髪のカバーと色ムラ修正です。

 

今回はかなり特殊な技術です。

 

さて、結果は、、、

 

 

ドゥルルルルルルルル〜〜〜〜〜!!

ジャン!!!

IMG_2546

ちなみにビフォーアフター🎶

IMG_2550

どうでしょうか??

そこまで長さ切ってない割にキレイにかかってません?

 

アフター写真からはビフォー想像できないと思います。

 

しっかりこれからのプランもご説明し、今回より次回、次次回と髪の入れ替えさせていただければ確実に良くしていきますので。とお約束をし、『想像以上❤️』と笑顔でお帰りになられました。

 


 

そんなブログを書いてる僕はというと、、、

 

 

帰宅途中の東横線の中で執筆に夢中になりすぎて祐天寺で降りそびれ、中目黒から歩いて帰る始末(-。-;

トホホだぜ(-。-;

 

わたくしもまだまだですな笑

そんな36歳2日目でした^_−☆

チャンチャン( ´ ▽ ` )ノ

 

IMG_2551

タチバナカズヤ

続きを読む